テーマ展「まちの盛り場」
ひとびとがあつまり、にぎわうまちの盛り場では、人々が楽しむための娯楽の場も存在していました。そこでは、芝居や落語等の芸能、そして時代の移り変わりとともに映画等の興行も行われていました。それらの様子を通して浜松地域のまちの盛り場のすがたをご紹介します。
ギャラリートーク
担当の学芸員が展示の解説をします。午後2時~2時30分
5月30日(土)・6月6日(土)・7月4日(土)
ギャラリートーク
担当の学芸員が展示の解説をします。午後2時~2時30分
5月30日(土)・6月6日(土)・7月4日(土)
開催日 | 2020年05月23日(土) ~ 2020年07月12日(日) まで |
---|---|
開催日補足 | 月曜日休館 |
開催時間 | 9:00~17:00 |
市町村 | 〒432-8018 静岡県浜松市中区蜆塚四丁目22-1 |
会場 | 浜松市博物館 |
駐車場 | あり |
主催・共催・後援など | |
問い合わせ先 | 浜松市博物館 |
問い合わせ先TEL | 053-456-2208 |
ホームページ | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/02tenji/theme/matinosakariba.html |
備考 |