テーマ展「これなんだ?ー古代の木製品ー」
博物館に展示されている土器や木製品*などの出土
品は、きれいに修復された状態で、物の名前や時代な
どを記した札が添えられています。しかし、それらの
ほとんどは、発掘された時にはカケラやバラバラの
状態でした。では、どうしてそれがあの道具のその部
分だとわかったのでしょうか?伊場遺跡や山ノ花遺
跡など浜松市内の遺跡で出土した、今から1000年
以上昔の木製品を例に、一緒に考えてみましょう。
*木製品=木でつくられた物
品は、きれいに修復された状態で、物の名前や時代な
どを記した札が添えられています。しかし、それらの
ほとんどは、発掘された時にはカケラやバラバラの
状態でした。では、どうしてそれがあの道具のその部
分だとわかったのでしょうか?伊場遺跡や山ノ花遺
跡など浜松市内の遺跡で出土した、今から1000年
以上昔の木製品を例に、一緒に考えてみましょう。
*木製品=木でつくられた物
開催日 | 2021年02月06日(土) ~ 2021年05月09日(日) まで |
---|---|
開催日補足 | 休館日:月曜日、祝日の翌日、5/7(金) (ただし、3/21(日)、3/29(月)、5/3(月)~5/5(水)は開館 |
開催時間 | 9:00~17:00 |
市町村 | 浜松市中区蜆塚四丁目22-1 |
会場 | 浜松市博物館 |
駐車場 | あり |
主催・共催・後援など | 浜松市博物館 |
問い合わせ先 | 浜松市博物館 |
問い合わせ先TEL | 053-456-2208 |
ホームページ | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/02tenji/theme/korenanda.html |
備考 |