文化施設情報
資生堂アートハウス

文化施設名 | 資生堂アートハウス |
---|---|
文化施設名ふりがな | しせいどうあーとはうす |
施設区分 |
野外スペース ギャラリー 美術館・博物館 |
文化施設1行PR | 資生堂が収集した絵画や彫刻、工芸品約1600点を観に行こう |
---|---|
施設概要 | 1978年(昭和53)に開設。その後、2002年(平成14)のリニューアルを機に、美術館としての機能を高め、近現代のすぐれた美術品を収集・保存すると共に、美術品展覧会を通じて一般公開する文化施設として活動。 コレクションの中核は、資生堂が文化芸術支援活動の一環として、東京・銀座の資生堂ギャラリーを会場に開催してきた「椿会美術展」や「現代工藝展」などに出品された絵画、彫刻、工芸品など。 建物は高宮真介氏、谷口吉生氏によるもので、「日本建築学会賞(作品)」や「JIA25年賞」を受賞。優れた建築としても評価されている。 |
郵便番号 | 436-0025 |
---|---|
市町 | 掛川市 |
区・字 | 下俣 |
番地・アパート名等 | 751-1 |
アクセス | JR掛川駅南口より徒歩25分。掛川自主運行バス「市街地循環線 南回り」南口乗り場より乗車10分。東名掛川ICより車で約3km、7分。 |
電話番号 | 0537-23-6122 |
FAX番号 | 0537-23-6315 |
メールアドレス | art-house@to.shiseido.co.jp |
URL |
http://www.shiseidogroup.jp/art-house/ |
利用時間 | 10:00~16:30(入館は16:00まで) |
---|---|
休日 | 毎週土・日・月曜日・夏季(8月中旬) ・年末年始(12月中旬~1月中旬) ・展示替えのための臨時休館(詳しくはお問い合わせ) |
駐車場 | 無料 |
受付方法 | 窓口 |
---|---|
HPでの予約状況確認 | なし |
詳細 | 個人での来館は事前予約不要 |
備考 | ・10名以上で来館される場合は、1週間前までにお電話、またはホームページにてお申込みください。 ・多目的トイレ(オストメイト設備)あり |