ホーム >
文化団体・アーティスト情報トップ >
笹間神楽保存会
文化団体・アーティスト情報
笹間神楽保存会
団体名 | 笹間神楽保存会 |
---|---|
団体名ふりがな | ささまかぐらほぞんかい |
代表者氏名 | 種本祥冶 |
設立年 | 1968 年 |
会員数 | 25 人 |
主な活動エリア | 県全域 |
ジャンル | 民俗芸能 |
---|---|
ジャンルの詳細 | 神楽 |
団体1行PR | 駿河神楽のうちでも、動作が大きくダイナミックな舞である。若い会員が多いのも特徴です。 |
---|---|
活動概要 | 一時途絶えていた神楽を、昭和43年に復活し、保存会を設立しました。以来、地元の中学生に、教えたり、各種イベントに出演してきました。もちろん地元の祭典に、神社で奉納舞をするのが、主な行事です。教えた中学生が社会人になり、保存会で活躍してくれています。 |
主な活動・練習会場 | 島田市川根町笹間上、篠上公民館 |
主な発表会場 | グランシップ、島田市博物館、おおるり、等 |
会費等 | 年会費2000円 |
入会条件 | 当保存会が、笹間神楽に熱意を持って取り組めると認めた人に限る。 |
実績(受賞歴) | 昭和47年 全国青年祭に静岡県代表で参加。 平成9年 静岡県文化協会より地域文化活動奨励賞を受賞。 平成14年 博報教育賞を受賞。 平成20年 島田市無形文化財に指定される。 |
メンバー募集状況 | 募集中 |
最新PR | 平成21年の活動 島田市郷土芸能を観る会、国民文化祭神楽フェスティバル 第6回夜っぴとい神楽など |
郵便番号 | 428-0211 |
---|---|
市町 | 島田市 |
区・字 | 川根町笹間上 |
番地・アパート名等 | 2075 |
氏名・名称 | 笹間神楽保存会・種本祥治 |
電話番号 | 0547-54-0172 |
FAX番号 | 0547-54-0172 |
メールアドレス | 非公開 |
URL |