2014 グランシップ賞
「interweave no.5」circle side
展示:平成26年12月~27年3月
本作品は、毛羽立つ不均一な繊維である”麻糸”を使用します。 白い”麻糸”数千本をゆるやかに縦横に張り、そこに光やデジタル描画した白やカラーの直線をプロジェクションします。 ショーウィンドウという空間の特性により、鑑賞する時間により作品は表情を変えます。 本作品は、”麻糸”という素材とデジタルメディアの融合により、日常にあふれる素材を変容させ、鑑賞者にメディアそのものについての再考を促します。
[素材]
麻糸、木材、金具
プロフィール
circle side
circle side は、アート、サウンド、デザインなどのジャンルを超えた作品発表をするプロジェクトとしてアーティスト、デザイナー、プログラマーら3人によって結成された。 メンバーは安積亜希子、小笠原寛夫、北村博朗。
<展示経歴等>
2015年 「Erosion/Transfiguration-侵蝕と変容の先の関係性へ-」/The place that comes and goes・The place that comes
and goes ver.1.5 circle side + Hajime Imamura/瑞雲庵/京都府
2016年 「光とのResonance」/HIROKO KOSHINO collaborate with × circle side/KHギャラリー/兵庫県
2016年 「俳句×美術 in 篠山」/はいくとはな Yoshiro Ogura + circle side /後川小学校跡・小南邸/兵庫県
2016年 「BIWAKOビエンナーレ2016 見果てぬ夢」/光とのResonance HIROKO KOSHINO collaborate with × circle side/まちや倶楽部/滋賀県
2016年 「BIWAKOビエンナーレ2016 見果てぬ夢」/microcosm/喜多七右衛門邸倉/滋賀県
2016年 「HIROKO KOSHINO 2017SS Amazon Fashion Week TOKYO 2017 S/S」/恵比寿ガーデンホール/東京都
2018年 「プレBIWAKOビエンナーレ きざし〜BEYOND」/Tracing of a gypsophila no.2/サンメリー教会/フランス