ホーム >
子どもたちの民俗芸能一覧
子どもたちの民俗芸能一覧

こちらではアーカイブを公開しています。
第19回 天宮神社の十二段舞楽
更新日時2015.06.15
満開の桜が舞台を覆う四月の第一土日。天宮神社で、国指定重要無形文化財の十二段舞楽が奉納される。 天宮神社は遠州の小京都と呼ばれる森町にある。太田川と瀬入川の合流部に位置する山…(つづく)
更新日時2015.06.15
満開の桜が舞台を覆う四月の第一土日。天宮神社で、国指定重要無形文化財の十二段舞楽が奉納される。 天宮神社は遠州の小京都と呼ばれる森町にある。太田川と瀬入川の合流部に位置する山…(つづく)
静岡県文化情報総合サイト「ふじのくに文化情報」に、ご登録いただきますと、様々な形式での情報発信が可能となります。
詳しくはご利用ガイドをご覧ください。