ホーム >
ミニ講座「こかげのまなびば」 >
第108回 望月琢矢(株式会社左京 四代目後継者) これからの雛人形の話をしよう
第108回 望月琢矢(株式会社左京 四代目後継者)
これからの雛人形の話をしよう
開催日2019.10.16
2019年10月16日(水)第108回こかげのまなびば
テーマ:これからの雛人形の話をしよう
講 師:望月 琢矢さん
(株式会社左京 四代目後継者)
日本の伝統文化の一つ、雛人形。その歴史や込められた意味・魅力とともに、雛人形を通して垣間見える、人と人とのつながりに迫ります。