ホーム >
グランシップ文化講座
文化を幅広くとらえた講座で、日本の第一人者が、皆さんとしずおかの未来を一緒に考え、行動のきっかけづくりへとつなげていきます。

グランシップ文化講座「 AI 」~人工知能と脳、デジタルゲーム、複雑系からみる未来~
更新日時2020.03.10
AIがプロ棋士に勝ったり、自動運転、スマートスピーカーなど人工知能が話題に上がる現在。
今回の講座では、AIの基礎となった脳の数理モデル研究と、『FINAL FANTASY XV』をはじめとしたキャラクター自ら感じて・考えて・行動するデジタルゲームの人工知能についてご紹介します。
これからの未来、AIとどうつきあっていくのか、協調の可能性を一緒に考えてみませんか?
最新情報

グランシップ文化講座「 AI 」~人工知能と脳、デジタルゲーム、複雑系からみる未来~
- 更新日時
- 2020.03.10
- カテゴリー
- 講座告知

『先端医療~遺伝子操作と生命倫理~』
- 更新日時
- 2019.09.02
- カテゴリー
- 講座告知

『地球温暖化と異常気象』
- 更新日時
- 2019.01.25
- カテゴリー
- 講座告知

『日本人として知っておきたい「世界激変」の行方』
- 更新日時
- 2018.04.24
- カテゴリー
- 講座告知
講座レポート
『人口問題から未来を発明する』:講座レポート

第3回「人口移動の現状と未来の地域社会」②
- 更新日時
- 2018.01.11
- カテゴリー
- 講座レポート

第3回「人口移動の現状と未来の地域社会」①
- 更新日時
- 2018.01.11
- カテゴリー
- 講座レポート

第2回「パートナーシップ・親子からみた人口問題」
- 更新日時
- 2018.01.11
- カテゴリー
- 講座レポート

第1回「人口問題の由来と本質」③
- 更新日時
- 2017.12.04
- カテゴリー
- 講座レポート

第1回「人口問題の由来と本質」②
- 更新日時
- 2017.11.20
- カテゴリー
- 講座レポート

第1回「人口問題の由来と本質」①
- 更新日時
- 2017.11.20
- カテゴリー
- 講座レポート